チャン 様

  • 男性  50代
  • LEXUS NX300h
  • 型式:DAA-AYZ15
  • 年式:2016

BTBT+ACPenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • energybox-feel
【車の走り】について

エンジンの加速と伸びが大きく変わりました。

ハイブリッドでの出だし、走行距離、スピード全て良くなりました。

バッテリーゲージの満タンが早くなりました。

そのお陰で燃費は付ける前より、リッター2キロ近く上がっています。

今なら満タン700キロは楽に超えてきます。

付ける価値あると思います。

【オーディオの音】について

純正オーディオですが、キャパシターつけると変わります。

全体の音がハッキリして、しっかり低音が出てきます。

ボリューム下げた状態でも聴きやすく良い感じです。

なおちち 様

  • 男性  50代
  • MAZDA CX-5
  • 型式:LDA-KE2FW
  • 年式:2013/6

BTBT+ACPjunction stabilizerenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • junction-stabilizer
  • energybox-feel
【車の走り】について

(2022年3月16日 レビュー済み)

BTとBT+を取り付けた感想をレビューします。

ディーゼルエンジンに効果があるかが不安でしたが、メールでの問い合わせに丁寧に説明いただき安心して取り付けることが出来ました。

取付け後の効果ですが、暫くは何となく良くなったのかな?ぐらいでしたが、遠出のドライブの時にびっくりする位の変化がありました。

今までの後付け製品とは明らかな違いがあり、体感としては車がどんどん走るような感覚でアクセルを緩めないとスピードオーバーになってしまいます。

スロコンを付けているのですが一段下げてちょうど良い感じです。

投資金額としては高いですが効果としては最高に良かったと思います。

このような製品を開発してくれたことに感謝します。

【オーディオの音】について

(2022年5月18日 レビュー追加)

今回、feel ASUKA ・JS・ACPをヘッドユニットとアンプに取付けしました。

感想として音質が好みの方向になり満足しています。

そうなると欲が出てきてしまいfeel point2にするとどうなるか?
なんて想像してしまい我慢できず注文してしまいました。

こちらの製品は中毒性がありますね!笑

メールでの質問に対しても丁寧に教えていただけるので
安心して購入出来るところもポイント高いです^^

いつもありがとうございます♪

シン・ヘッポコ 様

  • 男性  40代
  • SUBARU フォレスター
  • 型式:SK9A5GL
  • 年式:2019/3

BTBT+ACPjunction stabilizerenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • junction-stabilizer
  • energybox-feel
【車の走り】について

(2022/2/24 レビュー済み)

【使用バッテリー】

・新車装着の純正

(以降、basis BT/BT+を併せて2種の神器、ASUKA、ACP、ジャンクションスタビライザーを併せて3種の神器、全て併せて5種の神器、と呼称する場合があります)

 

【2種の神器 装着】

・エンジン音が小さくなったように感じる。

・常用速度域でのアクセル開度が小さくなった。その状態で車が前に進もうとする力が大きく(軽く)なったように感じる。

高速巡行時からの再加速もスピードの乗りが向上しているように感じる。スッ、と加速し、そのまま伸びていく感覚。アクセルを踏むのが楽しくなる一方で、併せて自制心も必要。

・取り付け後しばらくは、速度に対する自身の感覚のずれが生じ、気付くと少しオーバースピード気味なことがあった(慣れの問題であり、今は問題ない)。

・燃費はコロナ禍で長距離移動がほとんどないが、高速道路ではメーター読みで1Km/L以上向上。

 

【3種の神器 追加】

・走りについての変化は、特に感じられませんでした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

(2022/3/20 レビュー追加)

【バッテリー交換に伴う変化について】

バッテリー交換を行いました。ショップで交換後、帰宅時の短時間でしたが、早速変化が感じ取れましたので、その追加レビューをさせていただきます。

【交換前】新車装着の純正(1.6万㎞/3年使用)

【交換後】ボッシュ製ハイテック プレミアム プラス(HTPP-Q-105)

 

【走り】

・また少しエンジン音が小さくなったように感じることに加え、エンジンの振動も小さくなったように感じる。

・アクセル踏み増し時、再加速時のレスポンス向上(交換前は一瞬息継ぎというか、半テンポ遅れるような感覚があった)。

・一方で回転フィールはしっとり滑らか、加速が一層スムーズになった。

よく聞くCVT特有のエンジン回転だけ上がって加速しない、的な感覚をあまり感じない。

速度がアッという間に乗るので、より一層自制心を強く持つ必要あり(アクセルを踏み込みたい衝動にかられる(笑、、、汗))。

これぞ2.5Lエンジンという、ゆとりあるフィーリングが得られるようになったと感じる。

【オーディオの音】について

(2022/2/24 レビュー済み)

【オーディオ環境】

・ナビ : スバルDOPのDIATONEサウンドビルトインナビ(内臓アンプ)
・スピーカー : BLUE MOON AUDIOでフロントSX165、リアCX165をポン付け(デッドニングレス)

 

【2種の神器 装着】

・オーディオは密度感や広がりが増し、低域の量感も増した。

私は女性アーティストを聴くことがほとんどですが、ヴォーカルに艶や色気みたいなものを感じとれ、大変好み。

ボリュームを上げていってもうるさいとは感じず、逆に心地良い空間が広がる。

 

【3種の神器 追加】

・basisシリーズへの追加で、解像度と立体感が、ぐんーーーっ!と向上した(電源線はN-SKILLの8AWGを使用)。
例えば、スピーカーを1、2クラスや、システムを1クラス上げたような感覚です。

一方で、デッドニングレスであることの限界もあらわになり、ここは今後の改善点の一つです
(現状はショップの匠な調整で何とかバランスをとってもらっています)。

 

【以降は余談です】

知り合いに、サードテクノロジーさんの信者さん(笑)がいまして、以前からenergybox等を熱心に薦めてくれていましたが、当時は話半分にしか聞いていませんでした(失礼)。

興味はあるものの、なかなか購入に至りませんでしたが、basisシリーズへのモデルチェンジを機に、物は試しにと一歩を踏み出したわけですが、良い意味で世界観が変わりました。

電源環境整備(強化)の重要性は昔から言われており、私も過去所有車にはバッ直やミニキャパ、質が良いと言われる電源線を使用したことがあり、この変化も良いものでしたが、実際にサードテクノロジーさんの製品を使用した際の質の変化率、向上率には大変驚きました。

今後、車を買い替えた際は、まず始めに行うべきこととして、5種の神器の装着、であると確信しました。

また、5種の神器はバッテリー種や銘柄でも、その性能に変化があるとのことであり、今後のバッテリー交換も楽しみの一つです。

私のような超ライトな仕様であっても、上記の通りですので、basisシリーズやenergyboxシリーズに少しでも興味のある方、興味を持たれた方は、導入を決断して間違いないものと信じています。

個人的には、まずはbasisシリーズからの導入が良いと思います。

ご参考になれば幸いです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

(2022/3/20 レビュー追加)

【音質】

・これまで埋もれかけていた音が前に出ている。各帯域の音がより鮮明になり、一音一音しっかり聴き取れるようになった。

・デッドニングレスという前提で、交換前はフロントミッドウーファーの下の帯域を伸ばそうとすると、音圧のみが上がるような感じで、低音楽器の解像度が損なわれ、且つ、中高音が濁るような感じだった。しかし、交換後はミッドウーファーの帯域を下げても何故か(??)ある程度の解像度が保てるようになった。

これは意外というか、予想に反し嬉しい誤算でした。

(YOASOBIの群青もなかなか良い雰囲気で奏でておりますw)

 

私のオーディオ環境は、前回のレビューの通り、純正DOPナビに社外スピーカーのポン付け仕様です。

この環境は納車直後に構築しましたが、当時、車の購入でオーディオにまわす予算がなかったため、費用をできる限り抑え、ナビDSPの調整のみでどこまで音質的に満足できるか、を課題にしていました。

ショップの匠な調整もあり、上手くまとまっていたと思いますが、一方で何かしらモヤモヤした気持ちも抱えながら約2年半を過ごしましたが、昨夏に5種の神器(basis BT/BT+, ASUKA, ACP, ジャンクションスタビライザー)を投入、そして今回バッテリー交換を行い、上流の電源を強化したことで、今の機材、環境でのポテンシャルを上限近くまで引き上げることができたのではないか、と感じており、音質も自身の及第点に達した、と感じています。

従って、当初の課題はクリアできたものと考えており、これ以上の進化(深化)は、懸案事項のドアチューニングなどの着手が必要であると感じています。

あとは、私はナビにASUKAを使用していますが、ナビでもPoint2を使用することで更なる魅力的な変化が得られるようですので、こちらも大変興味深いです。

バッテリー交換後の変化が落ち着いた段階で、次の一手を決めていきたいと考えています。

 

昨今のコロナ禍の影響等もあり、車と接する時間がより一層少なくなる中で、車の運転、カーオーディオを楽しむ気持ち、が冷めていましたが、サードテクノロジーさんの製品と出会ったことで、またカーライフを楽しむ、楽しみたい、という気持ちがよみがえってきました。

 

余談が多くなってしまいましたが、電装系の「源」である「バッテリー」の重要性を改めて体感しました。

サードテクノロジーさんの製品をご使用のユーザーの方で、純正バッテリーを(シビアコンディションで)ご使用されている場合は、バッテリー交換、お薦めできると思います。機材のポテンシャルの更なる底上げが図れると思います。

ご参考になれば幸いです。

 

購入、取り付け、調整 : マイスター一宮店

参考ページ
http://www.meister930.jp/

やす 様

  • 男性  30代
  • TOYOTA オーリス
  • 型式:DBA-NZE181H
  • 年式:2017

BTBT+ACPjunction stabilizerenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • junction-stabilizer
  • energybox-feel
【車の走り】について

これまで1世代前のenergy boxを2個付けしていました。

今回バッテリー交換と合わせて、basis BT/BT+に変更しました。

エンジンの静かさ、走りの軽さ、加速時のパワーがこれまでenergy boxを付けたとき以上の変化がbasis BT/BT+に感じられます。

期待以上でした。

【オーディオの音】について

今回外部アンプ変更と合わせて元々付けていたfeel point2とacpを追加でもう一つずつ、dacにjunction stabilizerを取り付けました。

一度に色々やり過ぎて一つ一つのパーツのレビューができませんが、音の静けさ、低域から高域の制動感がとても良くなりました。

これまで難しかったクラシックを鳴らすのにも余裕がでてきました。

楽しくて久々に車から降りられなくなりました。

このレビューを書いているのが納車当日のため、これからアンプの方のエージングで音が変わっていくと思いますが、楽しみに過ごします。

参考ページ
https://www.pointup.net/

パル350 様

  • 男性  40代
  • NISSAN NOTE e-power
  • 型式:HE12
  • 年式:2018/2

BTBT+ACPenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • energybox-feel
【車の走り】について

(2021年12月23日レビュー済み)

『走り』

冬タイヤなので、通常エコモードで走行していますが、ゼロ発進時からの、もたつき感が無くなりスッキリします。

車が軽くなった様に感じます。

高速での60㌔からの加速の伸びも今までとは明らかに違い凄い《加速》をします。(ベタ踏み)

 

《加速》

今まで、色々なパーツを付けて来て良い車に仕上がったかなぁと思っていましたが、今まで以上に素晴らしい車に仕上がりました。(現在、慣らし中ですが)

夏タイヤにした時が楽しみです。

スロコンMAX設定の鬼《加速》が期待出来ます!

【オーディオの音】について

(2021年9月2日レビュー済み)

『音』

まずは、圧が凄いです。

明らかに電源強化されているなと感じました。

そして綺麗に良く鳴るように成りました。

 

お店様のアドバイスで、今までイコライザーの設定を上げて調節していましたが、現在はoffにしています。

モード設定もDSPにしてましたが、これもoffにしています。

その位『音』が凄く変化しています。

 

慣らしに、40時間位要するそうですが、音楽を楽しみながらドライブ出来ます。

そして次は、電源環境整備ですかね!

楽しみです。

 

施工店

タイヤ館大河原店ブログ

 

(2022年2月13日レビュー追加)

昨年末にbasisBT&BT+を施工して貰いました。

次のステップとして電源環境整備を施工して貰おうと、お店の担当者様に相談をしていました。

初めは、電源環境整備のみの施工をしてもらい、しばらく慣らしを行いつつ様子を見ようかと思っていましたが…

使用する配線の太さによっても良し悪しがあるそうで、次のステップへ行くなら太い配線の方が良いかもとの事でしたので…

で、次のステップは→イツ?行くのかなぁと考えつつ 細い配線にするのか太い配線にするか少し悩みました。
(担当者様には、細い配線と太い配線の組合せ技等色々と説明を受けました。)

 

私の出した結論は→電源環境整備プラス次のステップへ

と云う事で追加で

・エナジーボックス フィール2
・ACP

太い方の配線を使用して一緒に施工して頂きました。

 

数日車を預け、施工終了の連絡を頂き→お迎えに

音が、良くなるだろうなぁと期待していましたがそれ以上に音質が良くなりました。

 

音が凄くクリアで鮮明に聴こえる様になり、今まで聴こえなかった音が聴こえるようになりました。

お店の担当者様からも、思っていた以上に良く鳴るように成りましたねと言って頂き、電源環境整備だけでなく、キャパシター&後付アダプターの取付まで行って良かったと思っています。

今まで以上に、ドライブが楽しくなり車が好きになりました!

慣らしに約200時間を要するとの事でしたので、音楽を聴きながら楽しくドライブをしたいと思います。

今度はゆっくりと時間を掛けて様子見をして行きます。

そして最後に、ジャンクション スタビライザーを考えています。

楽しみですね!

 

施工店

タイヤ館大河原店ブログ

参考ページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3009398/blog/

chankama 様

  • 男性  50代
  • SUZUKI スペーシア
  • 型式:DBA-MK32S
  • 年式:2013/6

BTBT+ACPenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • energybox-feel
【車の走り】について

一年前にちょうどお店に行った時にこの商品が発売されたとのことで、たまたまお試しにどうかとススメられたので半信半疑のまま仮付けしていただきました。

この手の商品はオカルトだったりプラシーボ効果だったりとあまり期待していなかったのですが、取り付けしてもらった帰りの上り坂で変化を感じました。

いつもは頑張って坂を登ってる感じでしたが、この時の帰りはスススーと登って行く感じでトルク感を感じ取れました。

あと、高速走行で車線変更の際の追い越しがとても楽になったような感じがしました。

 

お店の方に外しますか?

と聞かれましたがどんどん車が良くなるのがわかってきて運転が楽しくなってきたのでそのまま新品を取付していただきました。

始めは予算の関係でベイシスのBTだけでしたが慣れてくると欲が出るもので数ヶ月後にベイシスのBT+も取付してもらい、同時にバッテリーとプラグを一緒に交換してもらいさらにアイドリングが静かになってエンジンの振れも少なくなったような気がしました。

【オーディオの音】について

車の走りだけかなと思っていましたが、低音が増してキンキンうるさくなっていたツイーターの音が優しくなり楽器の音がよく聴こえる様になった印象でした。

お店の方に電源の見直しも勧められていてベイシスでの変化も感じ取れたので、電源環境整備とともにエナジーボックスフィール・ACPも一緒に取付していただきました。

あまりの音の変化にスピーカー変えましたか?と聞きたくなるくらい音の奥行きを感じられ、楽器の音がより一層鮮明に聞こえるようになった印象でした。

 

見えない部分にお金を払うのはと思っていましたが電源環境でここまで変わるとは思っていなかったので、オーディオに関してはもう一つ部品があるようなので予算が出来たら取り付けしたいと思います。

参考ページ
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okawara/tech/showcase/1188064/

日産好き 様

  • 男性  50代
  • NISSAN スカイライン400R
  • 型式:5BA-RV37
  • 年式:2020/5

BTBT+ACPjunction stabilizerenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • junction-stabilizer
  • energybox-feel
【車の走り】について

走行距離が5000キロくらいの車に最初はbasisBTを取り付けた。

付けた瞬間から低速時のトルクが上がった。

エンジン音が静かになった。

少しとがった走りに感じたが、時間が経つと少しづつマイルドになってきた。

オーディオの音も広がり変化を実感できた。

 

数日後basisBT+を追加したが、今度は全帯域でトルクが上がった!

走りはさらにマイルドになった。

最高速度までの到達が明らかに速い。

新車で納車されたころに比べても今のほうがエンジン音が静かに感じる。

オーディオの音は激変といっても良い!

 

パワーバンドを感じないくらいの車に変化しているからか、速くなっていることに気がつかないかもしれない。

トルクカーブがフラットになっている感じで、下がったり盛り上がっているようなポイントがない。

どの回転域でも安定するようになったから、逆に速く感じないのかもしれない。

あまりにも乗りやすくてアクセルは踏みがちの運転になる。

燃費は気にしたことがないのでわからない。

 

BTとBT+を装着前に比べると、同じ距離で20キロ近くスピードが上がっている。

けっこう距離は走ったが、今考えると200~300キロごとに何かしらの変化が起こっていたと思う。

メーカーが言うよりも、はるかに多い走行時間を過ぎてもいろいろと変化している。

新車でここまで変わるとは想定外だった。

【オーディオの音】について

記載なし。

ノリ 様

  • 男性  50代
  • TOYOTA レジアスエース
  • 型式:GDH226-LRTDY-G
  • 年式:2018

BTBT+ACPjunction stabilizerenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • junction-stabilizer
  • energybox-feel
【車の走り】について

仕事の道具が満載なうえに、市内ちょろちょろの運転がほとんどで、走るよりもアイドリングの方が長く燃費も正確に計測できていませんがレビューします。

しかし、取り付けた翌日からエンジン音が静かになったのはすぐにわかりました。

こちらは高速道路での走りの変化や燃費が計測できた時にあらためてレビューしたいと思います。

※写真が載せられませんでしたが、ディーゼルのバッテリー2個搭載車なので、もう片方のバッテリーにも BTと BT+がついています。

【オーディオの音】について

カロッツェリアのサイバーナビとVスピーカーにウーハー1発のシステムです。

全体的にオーディオの音が良い方に変わっており、とくに低音が聞きやすくなってきたと感じます。

どん君 様

  • 男性  20代
  • NISSAN JUKE nismo RS
  • 型式:CBA-NF15
  • 年式:2016/7

BTBT+ACPjunction stabilizerenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • junction-stabilizer
  • energybox-feel
【車の走り】について

ショップにて発売当初から気になっていました、Basis BT、BT+を2個セットで付けさせてもらいました。

正直2つセットだと決して安価ではなく、これをバッテリーに繋ぐだけで本当に走りも音も変わるのか?と感じておりました。

しかし実際付けて走ってみると、アクセルを踏み込んだ時のトルク、力強さが増しました。

変化の違いにビックリして踏み込んでしまうほどに変わりました。

【オーディオの音】について

走りで記載してある通り、BT、BT+を2個セットで取り付けてもらい、音に関しては情報量が増え、立体感が増しました。

これもまた、取り付け前と取り付け後でしっかり違いが分かりました。

既にACP・junction stabilizer・energybox feel.2を設置しており、中音域が良くなると共に全体的にバランスが更に良くなったと感じました。

ショップによっては実際に体験させて頂ける所もあります。

気になってる方は是非取り付けみて欲しいです。

参考ページ
https://www.uroco.co.jp/usdiner/

Ini-B 様

  • 男性  50代
  • HONDA ビート

BTBT+ACPjunction stabilizerenergybox feel

  • bt
  • bt-plus
  • acp
  • junction-stabilizer
  • energybox-feel
【車の走り】について

今回、旧エナジーボックス軍団からBTシリーズへの変更です。

今年3月に装着し7ヶ月経過しました。

660NAの旧車ですが、トルクが太くなり大変乗りやすくなりました。

オーディオに興味のない走り系の人にもお勧めしたい感じです。

【オーディオの音】について

まず、電源周りはポイントアップさんに全てお任せしていますが、その他は全て自作しております。

dynaの3WAYをArc4200SEで鳴らしています。

今回のBTシリーズの導入で全体的に音のリアルさが増しディテールがよく見えるようになりました。

また弱点だった低音の制動も良くなり楽しく音楽が聴けています。

参考ページ
https://www.pointup.net/